新着情報
開催日時:2024年10月21日(月)18:30~21:10 受付18:10
開催場所:高岡市生涯学習センター 503号室(ウィングウィング高岡)
「笑顔つくり 幸せつくり ~第2の居場所をめざして~」 報告:木村由希子会員 ㈲木村刺繍 代表取締役 木村刺繍は長年、ブランドアパレル(既製服)の刺繍加工を担い、成長してきました。1990年代後半より衣料生産が海外にシフトし、業界全体が縮小していく中、グッズ衣料分野に活路を見出し、存続してきま...
開催日時:2024年10月9日(水)
開催場所:新川文化ホール
報告者:土井 弘平氏(㈲シーアンドエス 代表取締役)/城北支部・総務委員長 事業内容:道とん堀富山県・石川県エリアフランチャイズ本部及び富山天正寺店・津幡店・野々市店・金沢入江店 赤から富山中島店 ローソン富山下新本町店・奥田町店・西公文名店 パーティーバイク事業 10月の新川支部例会は、...
あなたの会社は10年後何をしていますか!? チャレンジする経営者の決断 報告者:濱 貴文会員(2012年入会/2014年経営指針を創る会第20期) ハマ企画株式会社 代表取締役/城南支部長 会場:救急薬品市民交流プラザ 日時:2024年10月3日(木)18:30~ 参加費:無料 (懇親会は別途) ...
開催日時:2024年9月25日(水)18:30~21:00 受付18:00
開催場所:サンキュー ア・ミューホール
報告:楢本 計介氏 (株式会社アーキテクト 代表取締役)城北支部 下津佐 雅之氏(株式会社フォー・シーズン・ズ 代表取締役)となみ野支部 楢本さんは、一人親方から始められた建築のお仕事から最近はまったく異業種である農業を始められました。 その他、色々なビジネスを進めておられる楢本さん、そのき...
開催日時:2024年8月20日(火)18:30~21:25 受付18:10
開催場所:富山県民会館 304号室
報告:有限会社テヅカ精機 代表取締役 手塚 良太 氏(⻑野県中⼩企業家同友会 / 中同協⻘年部連絡会 代表) ⼈⼝は9,902⼈。富⼭県と⽐してもより過疎化が進んでいる⻑野県⽊曽郡⽊曽町において、組織再編と多⾓化経営により規模を継続して拡⼤しておられる38才敏腕社⻑に、現在に⾄るまでの失敗や試⾏錯...
開催日時:
2024年8月1日(木)18:00~21:00
会場:富山県教育文化会館
参加費:1,000円(当日受付にて回収)
開催場所:
今回の合同例会は、大阪同友会より(株)中農製作所 西島氏をお招きし、報告をいただきます。 西島氏は高校を卒業し現在の中農製作所へ入社、若干26歳にて 代表取締役の内示を受け7年間の事業承継を得て取締役社長に就任されました。 就任後は、業務改革、海外進出、事業拡大... 経歴のみを聞くと順風満帆であ...
開催日時:2024年7月31日(水)18:30~21:00
開催場所:北アルプス文化センター(上市町文化研修センター) 3階大会議室
上市町を愛し、みんなでこの町をよくしていこうと 2014年に地元経営者有志が立ち上げた「ハッピー上市会」最初は参加者数人の地道なスタートでしたが、これまでに120回以上のディスカッションを行い徐々に参加人数も増え続け、企業だけでなく自治体や上市高校も参加することで、 産官学連携課題解決のモデルケー...
開催日時:2024年3月18日(月) 18:30~21:00
開催場所:砺波市文化会館 多目的ホール
「儲けたい」からの脱却 人が育てば、人が集まる。 人が集まれば... 報告 沖田 孝之氏 株式会社 3BOND 代表取締役社長 /富山県中小企業家同友会 副代表理事 [会社概要] 創業2008年 設立2017年 資本金300万円 社員数46名(パートアルバイト含む) 事業内容居酒屋 虎徹、...
令和6年元旦に発生した能登半島地震により被害を受けられた皆様には心からお見舞い申し上げます。 今回の地震被害は、石川・富山・新潟・福井など、北陸三県に渡る広範囲なものとなり、 同友会会員及び会員関係者にも甚大な被害や影響を受けている方も多く、復旧までかなりの期間を要することが予測されます。 この非常...
開催日時:2024年2月22日(木)18:00~20:45
開催場所:富山県民会館
城北支部2月例会のお知らせです。 報告は富山県中小企業家同友会 髙橋 賢代表理事にご報告していただきます。 報告 髙橋 賢氏 株式会社 高橋 代表取締役社長 / 富山県中小企業家同友会 代表理事 会社概要 創業 1968年 設立 1978年 資本金 10,000千円 社員数 40名 事業...