公開行事予定
第30回経営研究フォーラム
本気の実践 ~地域づくりの本流へ踏み出そう~ ※開催終了しました
開催日時:2019年11月13日(水)
開催場所:富山県民会館一般参加可
今年の経営研究フォーラムは、地域づくりの本流を担うべき私たち中小企業家が同友会での学びや気づきを本気で実践し、企業づくりに取り組むことで地域の未来を見据えて自社のビジョンを語り合う場にしたい!と考え、「最高の講演会」と「様々な角度からの分科会」を企画しました。ぜひ、フォーラムに参加いただき「学び」を経営課題解決に向けての「実践」に役立ててください!
記念講演
「成長企業の条件とは?」
投資家、起業家視点からの地域づくり
レオス・キャピタルワークス(株)
代表取締役社長・最高投資責任者
藤野 英人 氏
藤野氏が今注目しているのは、地域ビジネスです。昨年、富山で起業したい人の拠点づくりとして、朝日町の古民家を購入し、一般社団法人「みらいまちLABO」を設立。「ビジネスチャンスとは社会に開いている"穴"に気付き、それを埋めること。穴とは高齢化・空家・介護・後継者や人手不足・防災など社会課題や矛盾のことで、ネガティブに捉える人が多いが、穴が埋まればいい社会になる。世の中に不足していることやどうすれば良くなるかを考えるのに、富山も東京も関係なく、チャンスは誰にでも平等にありピンチをチャンスに考える力が必要」という藤野さん。
本気の実践~自社と地域の未来を考ましょう!!
第1分科会(長くつづく会社)
「人を生かす経営が、時代の要請に応える企業の条件」
~企業としてSDGsにどう向き合うか
一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター
特任研究員
松岡 秀紀 氏
「SDGs(持続可能な開発目標)」という言葉、ご存知ですか?2015年に国連で採択された2030年までに世界が目指す目標です。SDGsの重要な原則は人権です。それに対して同友会では創立以来「人を生かす経営」を掲げ、1人ひとりの人権を実現する企業づくりを進めています。その意味でSDGsと同友会らしい企業づくりには共通点が多く、同友会理念や「労使見解」「中小企業家エネルギー宣言」の実践はそのものと言えます。本分科会では、SDGsと同友会らしい企業実践から、これからの時代を担うに足る中小企業像を確認し、地域のインフラとして地域から信頼され必要とされる企業を目指して、自社で何を実践するかを考えます。
第2分科会(継ぎたくなる会社)
「働きたくなる、継ぎたくなる会社づくりは、今、ココから」
~魅力的な「働く環境づくり」こそが、人を生かす経営実践の突破口
香川県ケアマネジメントセンター(株) 代表取締役
香川県中小企業家同友会 代表理事
中同協 経営労働委員長
林 哲也 氏
あなたの会社は、社員が働きたくなる、後継者が継ぎたくなる企業になっていますか?そんな企業づくりに向けて、自社内で何を実践していますか?人手不足や後継者不在などの問題を抱えたまま、「何から着手して良いかわからない」と放置していては、企業存続の危機は迫るばかりです。社内の問題解決、そして事業の存続・発展には「人を生かす経営」の実践が欠かせません。「人を生かす経営」とは、本業を通して地域社会に貢献し、社員の暮らしを守れる企業になると同時に、自社で働く全ての人が人間的に成長できる場になることを目指す考え方と実践の運動です。「人を生かす経営」実践の突破口となるのは「働く環境づくり」からです。悩み多き経営者の皆さん! 今、ココから、共に学び、各社で実践をスタートしましょう。
第3分科会(入りたくなる会社)
「共に育ちあい豊かな運び手として社会に貢献する企業」
~企業使命は人づくり・社員がイキイキと働く風土へ
川端運輸(株) 代表取締役
奈良県中小企業家同友会 代表理事
川端 章代 氏
川端運輸(株)は、1964年に実父が創業され両親と姉夫婦が会社を切り盛りするなか、川端氏は1994年に実家に戻り事務職から始まりました。その後、義理兄が病気になり配車業務をすることになります。2003年見習中のドライバーが飲酒運転で逮捕されるという会社存続の危機に陥る大事件が起こり、経営者としての社会的責任の重さと社員教育の大切さを痛感します。顧問税理士に紹介された同友会での学びと実践を通じて、「社会の中で役に立つ人の集団でありたい、社員と共に豊かになれる会社にしたい」という夢が少しずつ形になり、今では事故防止やエコ運転などを社員自らが積極的に学び実行する社風へと変化しています。 「私達がお届けするのは荷物ではありません。何のために自分達が毎日トラックを走らせお届けするのか、徹底的に深められる企業品質をこれからも問い続けたい」と語る川端氏。川端氏を変えた共育ちの精神から、若者に選ばれる会社づくり、社員がこの会社でよかったと思える会社づくりを考えます。
第4分科会(挑戦する会社)
「新たな挑戦で真の成功企業になる為には?」
~成功への可能性を高めるブラッシュアップ大作戦
皆さんの既存事業は何年先まで見通せていますか?外部環境が目まぐるしく変化する中、私たちは時流みながら挑戦を怠ることなく、突き進まねばなりません。この分科会は、基調講演に引き続き、レオス・キャピタルワークス(株)代表取締役社長・最高投資責任者である藤野英人氏にアドバイザーとして、分科会に参加して頂きます。会員3名が、新規事業など新たな取り組みについて思う存分にプレゼンします。それに対し、藤野氏から成功への可能性を圧倒的に高める為の厳しい問い掛けやアドバイスをいただき、基調講演の内容を更に具体的に深掘りしていくことで、外部環境に屈しない成功企業へのヒントを参加者全員で会得する機会とします。
受 付 ▶12:30~
全体会・記念講演▶13:00~15:00
分科会 ▶15:15~18:45
懇親会 ▶19:00~20:30
参加費/2,000円
懇親会/6,000円
会員外ゲストの参加も歓迎します。
中小企業経営者・個人事業主の方・後継者・社員の方などのご参加もお待ちしております。