新川支部
昨年9月に初物づくしの例会を開催しました。 1,上市の商工会青年部とのジョイント 2,他支部から潟沼さん・脇本さん二人の力を借りてパネルディスカッション 他支部会員の潟沼さん・脇本さんそれから上市の松井会員の力を借りて、 商工会青年部との内容のあるジョイント例会を実施しました。 この例会の後日同友会...
3月の全体会で新川支部は指針の発表会をしました。 県で受講した、中島商事・中島さん 支部で受講した、吉田商会・吉田さん、丸匠・寺崎さん、かねみつ・石山さん 4名の発表です。 皆さん一生懸命頑張って作成した理念を支部会員の前で発表して頂きました。 支部の指針講座は熱が入り5回のところ、7回やりました。...
新川支部の今期1回目の企業訪問が行われました。1回目は内山精巧さんの会社を訪問しました。 5S運動が素晴らしく全国の大会で銀賞を受賞されたそうです。何で5S運動されたのか質問したら、社員の働きやすい環境を作るのが目的でした。 そうしたら作業性も上がり結果、社員さんから喜ばれ、会社にとってもコストダウ...
5月2日は新川支部今年二回目の新川塾でした。参加者は9名! 今回の会社説明は、北川さんと安井さんのお二人! 経営環境レポートに準じて報告して頂き、会社の内容や問題点がよく理解出来ました。お二人とも会社の現状をよく把握していて、何をすべきか明確でした。 新川塾はお互いに会社の内容が理解出来てとても良い...
6月12日(金)、地域活性化フォーラムinかみいち(ハッピー上市会(※)と富山同友会政策委員会 共催・新川支部協賛)が、「みんなが主役のまちづくり〜一歩踏み出そう!ふるさとの未来のために」をテーマに、エコノミックガーデニング研究の第一人者である拓殖大学政経学部山本尚史教授を講師に招き、上市町で開催さ...