2017年11月アーカイブ
11月22日(水)高岡支部東地区、西地区合同の地区会は、人気テレビ番組「ガイアの夜明け」でも放映された㈱フジタの梶川貴子会員(社長)の取組みを、工場と話題のファクトリーアートミュージアム・トヤマ見学後、同二階の貸ホールにて説明していただきました。斬新な事業改善の取組みや産業観光などでも注目されてい...
平成29年11月13日 城南支部の幹事会を開催しました! 場所はいつもの「オレンジシャリマティ」にて 11月以降の行事を中心に、企画・運営を話し合いました。 【今後の行事予定】 11月29日水曜日 「同友会をもっともっと知る会」 パネリストは森田前代表理事(株式会社モリタ)、松岡さん(株式会社オーパ...
となみ野ビジネス交流委員会の毎年恒例の海外研修旅行、今回はベトナム最大の都市ホーチミン市に向かい現地に根を下ろす県内外の企業を視察してきました。今回はその第二弾の記事です。 グットモーニングベトナム!3日目は企業訪問の一日!入国前に調べた天気では滞在3日間は雨模様と予想されていましたが滞在中は参加...
恒例となりましたディスカバリー杯も 第6回となりました。 11月4日土曜日 今回は太閤山カントリーで開催。 暴風雨にも負けず、 楽しく懇親を深めました。 (あまりに雨がひどくリタイア組も・・・) 【優勝!高岡支部 島さん】 なんと3回目! おめでとうございます! コンペ個人成績 優勝 島 幸美さ...
平成29年11月7日 城南支部の四役会 今回は、城南支部幹事長の若林さんの会社に伺って開催。 11月~1月の行事を中心に、企画・運営を話し合いました。 11月29日水曜日は、「同友会をもっともっと知る会」 興味深いお話が聞けそうです。。。 12月1日金曜日は、城南支部「望」年会 会員の「あ!ホルモン...
毎年恒例のとなみ野ビジネス交流委員会の海外視察旅行が11月1日~5日まで行われました。今回の訪問先はベトナム社会主義共和国の経済の中心都市ホーチミン、そこに進出した県内外の中小企業を視察し東南アジアに進出した背景や現状、これからのベトナムの経済成長や国造りはどの様になって行くのか見聞しました。 現...
10月31日午後2時30分より富山県庁商工労働部長室において、商工労働部長並びに担当課長らも出席されて、富山同友会三役、並びに事務局との懇談会が開催されました。本年度で4回目となりますが、ちょうど本年、県商工労働部長が変わられて間もないことから、開催が行えるか心配も致しましたが、新部長、伍嶋二美男...
平成29年10月25日 城南支部の例会を開催しました! テーマは 「血の繋がりを超える心のつながり」 一人の社員として入社してから 社長になるまでの経緯をお聞きする中で多くの学びがありました。 【酒井さん】 【下津佐さん】 ・社員時代の思い ・経営指針を作る会を受講する中での気持ちの変化 ・先代社長...
10月25日 氷見支部の幹事会を開催しました! 9月の新支部発足から早くも2ヶ月が経過しようとしています。 新しいメンバーと共に新しい支部を作っていく とても重要な幹事会。 これから共に学んでいくために、 そして氷見地区を盛り上げていくために、 様々な意見が交わされました。 不慣れなことも多くあり...