

開催予定のイベント
開催日時:2025年10月30日(木)18:30~
開催場所:大島コミュニティセンター
~経営者として自分を磨き、更に地域のために~ ●会社を存続させたい ●経営に役立つ情報が欲しい ●気軽に経営相談できる場が欲しい ●新たな知恵・アイデアを得たい ●悩みを分かち合える経営者仲間が欲しい ご入会を検討頂いているゲストの方と、入会間もない新会員を対象とした「同友会を知る...
開催日時:2025年10月16日(木)18:30~21:00 受付18:10
開催場所:氷見市ふれあいスポーツセンター 第2.3会議室
同友会と私、実践経営 報告:坂下 祐生 氏 売木林業株式会社 代表取締役 坂下氏は、2019年、48歳の時に、父親が創業し、代表を務める売木林業㈱に入社します。 2022年には、知己のある経営者に誘われて同友会に入会、入会したその年に、勧められるままに、経営指針を創る会を受講します。 創る会の受講...
開催日時:2025年10月3日(金)15:00~17:00
開催場所:近江町交流プラザ4階集会室
今年初となる、福井・石川・富山合同での学習会を開催します。開催地はお隣の石川県!今回は難しいカタカナの話はなるべく抜きで、地に足ついた環境経営のお話ができればと思います。環境経営に少しでも興味ある方、何から手をつければいいかよくわからない方、環境ビジネスに挑戦してみたい方、どんな方でも大歓迎です。ぜ...
開催日時:2025年10月8日(水)13:30~15:30
開催場所:株式会社タニハタ
『日本の「組子」を世界へ。』 『組子作りを通して、地域、日本、世界の人々のこころ平和をめざします。』 先代のお父様が、埼玉県で修行後、昭和34年に「谷端組子店」を富山に創業 され、信夫さんは1990年頃、業績が悪化した頃に、事業を継承されました。 日本経済の荒波に揉まれながら、60年もの永きにわ...
開催日時:2025年10月16日(水)18:30~20:30
開催場所:富山県民会館704号室
報告者:寺下 広平さん(株式会社 寺下工業 代表取締役) 株式会社寺下工業は25歳で創業した寺下社長が「俺がやる」一心で走り続けてきた会社です。しかし同友会での学びや社員の言葉をきっかけに、"他責から自責へ"と姿勢を変えました。結果今では高い付加価値を生み出す組織を育て、求人難の業界にあって若者か...
開催日時:2025年11月18日(火)11:00~15:00
開催場所:ダブルツリー byヒルトン富山
北陸三県女性部会合同学習会も今年で9回目の開催を迎えます。今年は富山同友会主催・富山開催です。経営体験報告者は、城南支部・女性部会所属の(株)irodori labo 代表取締役 松永 智草会員です。ランチ交流会もありますので、女性経営者同士の貴重な情報交換の場、人脈作りの場としてもぜひご参加くだ...
支部・委員会 活動報告
会員ピックアップ
新着情報
- 『同友会を知る会』in 射水 のご案内25/09/01
- ~経営者として自分を磨き、更に地域のために~ ●会社を存続させたい ●経営に役立つ情報が欲しい ●気軽に経営相談できる場が欲しい ●新たな知恵・アイデアを得たい ●悩みを分かち合える経営者仲間が欲しい ご入会を検討頂いているゲストの方と、入会間もない新会員を対象とした「同友会を知る...
- 氷見支部 10月例会25/10/16
- 同友会と私、実践経営 報告:坂下 祐生 氏 売木林業株式会社 代表取締役 坂下氏は、2019年、48歳の時に、父親が創業し、代表を務める売木林業㈱に入社します。 2022年には、知己のある経営者に誘われて同友会に入会、入会したその年に、勧められるままに、経営指針を創る会を受講します。 創る会の受講...
- 環境委員会「北陸三県合同学習会in石川」のご案内25/08/28
- 今年初となる、福井・石川・富山合同での学習会を開催します。開催地はお隣の石川県!今回は難しいカタカナの話はなるべく抜きで、地に足ついた環境経営のお話ができればと思います。環境経営に少しでも興味ある方、何から手をつければいいかよくわからない方、環境ビジネスに挑戦してみたい方、どんな方でも大歓迎です。ぜ...
- 女性部会「株式会社タニハタ 会社見学会&組子体験」25/08/27
- 『日本の「組子」を世界へ。』 『組子作りを通して、地域、日本、世界の人々のこころ平和をめざします。』 先代のお父様が、埼玉県で修行後、昭和34年に「谷端組子店」を富山に創業 され、信夫さんは1990年頃、業績が悪化した頃に、事業を継承されました。 日本経済の荒波に揉まれながら、60年もの永きにわ...
- 城北支部10月例会「仲間とともに見える景色を変えていく"ビジョンの可視化" 」25/08/27
- 報告者:寺下 広平さん(株式会社 寺下工業 代表取締役) 株式会社寺下工業は25歳で創業した寺下社長が「俺がやる」一心で走り続けてきた会社です。しかし同友会での学びや社員の言葉をきっかけに、"他責から自責へ"と姿勢を変えました。結果今では高い付加価値を生み出す組織を育て、求人難の業界にあって若者か...
- 女性部会「迷いを越えて、すべての女性に"健幸"を 〜アンコンシャスバイアスを超えて前へ~」25/08/27
- 北陸三県女性部会合同学習会も今年で9回目の開催を迎えます。今年は富山同友会主催・富山開催です。経営体験報告者は、城南支部・女性部会所属の(株)irodori labo 代表取締役 松永 智草会員です。ランチ交流会もありますので、女性経営者同士の貴重な情報交換の場、人脈作りの場としてもぜひご参加くだ...